お知らせ
新着案内
The oil companies and the Arab world
Giacomo Luciani. -- Routledge, 2016. -- (Routledge library editions. The economics and politics of oil and gas< ; Volume 9).<図書>
2025/03/10
Oil imperialism : the international struggle for petroleum
by Louis Fischer. -- Routledge, 2016. -- (Routledge library editions. The economics and politics of oil and gas ; Volume 4).<図書>
2025/03/10
The oil industry and government strategy in the North Sea
Øystein Noreng. -- Routledge, 2016. -- (:Routledge library editions. The economics and politics of oil and gas ; Volume 11).<図書>
2025/03/07
新着タグ
貸出ランキング
1位 脱ダラダラ習慣!1日3分やめるノート : 自分の時間を取り戻す「行動の心理学」
中島美鈴著. -- すばる舎, 2023.<図書>
2位 方舟
夕木春央著. -- 講談社, 2022.<図書>
3位 Spring (スプリング)
恩田陸著. -- 筑摩書房, 2024.<図書>
新着レビュー
わたしが「わたし」を助けに行こう : 自分を救う心理学
自分の傷は、自分で癒すことができる。
「誰かに助けてもらいたい」そう思ったことは誰にだって一度はあるだろう。誰かに傷つけられて、辛くて、苦しくて、自分じゃどうにもできないと思う時もある。けど、本当に自分ではどうにもできないのだろうか。心理…
2024/12/21
読み終わらない本
君がよいコトバと出会えますように。
あなたにとって「読み終わらない本」はあるだろうか。それは、どんな本なのだろう。時間が無くて中々読むことのできない本?内容が難しくて理解に時間がかかる本?それとも、同じところを何度も繰り返し読んで先に…
2024/12/09
鴨川食堂
たった一行でも、縁があったら必ず辿り着いてくれはる
留学生の方の推し本として紹介されていた本のうちの一冊。京都のカリスマ案内人、初の小説であり、1年を経たずにテレビドラマ化もされたこの作品。たった一行しかない広告から食堂に辿り着けるのは、とても困難な…
2024/12/09
情報メディアセンター(図書館) Instagram
この投稿をInstagramで見る
=
本日の開館時間
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
図書館公認キャラクターとしょくん
としょくんとは一体なんぞや…!?!?
↓としょくんのひみつ↓
としょくんは、図書館を愛しすぎて紙の体が湿っちゃうと嘆く、常磐大学情報メディアセンターの自称住人だYO!卒論やレポートに追われるみんなを応援しながら、著作権や貸出期間のマニアックな豆知識をドヤ顔で披露する、読書と知識の伝道師なんだYO!
— としょくん@常磐大学情報メディアセンター(図書館)公認キャラクター (@toshokun_tokiwa) March 4, 2025
by Grok#常磐大学 #Grokのアカウント紹介
図書館SNS
Counter
3
3
1
6
2
1
0