お知らせ
新着案内
犯罪を起こした知的障がい者の就労と自立支援
瀧川賢司著. -- クリエイツかもがわ, 2021.<図書>
2025/10/23

トラウマの伝え方 : 事例でみる心理教育実践
大江美佐里編. -- 誠信書房, 2021.<図書>
2025/10/23

学生相談カウンセラーと考えるキャンパスの危機管理 : 効果的な学内研修のために
全国学生相談研究会議編 ; 杉原保史編集代表. -- 遠見書房, 2022.<図書>
2025/10/23

最近更新されたタグ
貸出ランキング
1位 ババヤガの夜
王谷晶著. -- 河出書房新社, 2023. -- (河出文庫 ; [お46-1]).<図書>

2位 火喰鳥を、喰う
原浩 [著]. -- KADOKAWA, 2022. -- (角川ホラー文庫 ; 23433, [は4-1]).<図書>

3位 カニカマ人生論
清水ミチコ [著]. -- 幻冬舎, 2025. -- (幻冬舎文庫 ; し-31-5).<図書>

新着レビュー
わたしが「わたし」を助けに行こう : 自分を救う心理学
自分の傷は、自分で癒すことができる。
「誰かに助けてもらいたい」そう思ったことは誰にだって一度はあるだろう。誰かに傷つけられて、辛くて、苦しくて、自分じゃどうにもできないと思う時もある。けど、本当に自分ではどうにもできないのだろうか。心理…
2024/12/21

読み終わらない本
君がよいコトバと出会えますように。
 あなたにとって「読み終わらない本」はあるだろうか。それは、どんな本なのだろう。時間が無くて中々読むことのできない本?内容が難しくて理解に時間がかかる本?それとも、同じところを何度も繰り返し読んで先に…
2024/12/09

鴨川食堂
たった一行でも、縁があったら必ず辿り着いてくれはる
 留学生の方の推し本として紹介されていた本のうちの一冊。京都のカリスマ案内人、初の小説であり、1年を経たずにテレビドラマ化もされたこの作品。たった一行しかない広告から食堂に辿り着けるのは、とても困難な…
2024/12/09

情報メディアセンター(図書館) Instagram